Blog 01. 星と宇宙

Star, Season

#005 春の星空

はじめに

春を代表する星
いっちばん有名なのは、北斗七星だ


夜空に出現した世界一
いや、宇宙一大きい柄杓
存在感が半端ない!!!

春の星座探し始めたいな! と思ったら
まず北極星を探すのにも役立つ
北斗七星探しから始めよー!!

目次
 1 北斗七星
 2 春の大曲線
 3 春の大三角形と
   乙女のダイヤモンド

北斗七星

 少しずつ暖かくなってくる春。北の夜空を見上げると、目に飛び込んでいる、柄杓の形をした7つの星。その星の並びが、春を代表する星「北斗七星」です。この柄杓で水を汲んだら、いったいどれくらいの水になるんだろ!?ってくらい大きいので、そんなイメージを込めて、英語圏で「北斗七星」は「big dipper」(大きな柄杓)と名付けられてるんだって。外国の方も日本人も考えることって一緒だね!

 その北斗七星の中で有名な星といったら、なんといっても「ミザール」。柄の方から2個目に位置する、この星は「二重星」と呼ばれ、目を凝らして、よーく観ると星が2つあります。北斗七星を見つけたら、「ミザール」をず~とず〜とみて、星が2つ見えるか挑戦してみよー!もし2つ見えたら、、、、xxxxxxになっちゃう。。。見えたら、やばいっ! 気になったら、「#002 北斗七星」呼んでみてね!

北斗七星

春の大曲線

 北斗七星を見つけられたあとは、この柄杓の曲線を伸ばしてみよー!伸ばすと、2つの明るい星に辿りつくんだけど、見つけられるかな!?この明るい星は「うしかい座のアークトゥルス」と「おとめ座のスピカ」と呼ばれている星。これらは、星業界では、有名な星で、星座探しでも役立つよ!

 北斗七星の柄とスピカまでを結んで軌跡つくれた??この春の星空に大きく輝く軌跡が、春の夜空を代表する星の形「春の大曲線」です。北斗七星を見つけたら、柄の部分を伸ばして探して「春の大曲線」を、ぜひみつけてほしい!首が痛くなるくらい、夜空を見上げて見つけてみて!!

春の大曲線

春の大三角と乙女のダイヤモンド

 「うしかい座のアークトゥルス」と「おとめ座のスピカ」の2つの星がわかったら、次は西側にある明るい星「しし座のデネボラ」探しに挑戦!見つかった??見つかってない??もし見つけられたら、その3つの星を結べば、ほら。春の夜空に現れるでっかい三角形、「春の大三角形」の出来上がりー!!

春の大曲線と春の大三角形

さらに、春の大三角の3つの星と「りょうけん座のコル・カロリ」を結んでできる四角形は「乙女のダイヤモンド」と呼ばれてるよ。これは知らない人が多いかも。「乙女のダイヤモンド」探しにも挑戦してみてね。

実際に、この星々を観たいなーって思った、そこのキミ!!ここ鳥取県大山で一緒に星空観察して、探してみませんか♪ そのうち、星空教室開きます。笑

春の大曲線と乙女のダイヤモンド